電気系学科卒または制御設計経験1年以上が必須/土日祝休み/年間休日121日/車検機器やリフトの専門メーカーです

当社は自動車製造用機器や車検機器の専門メーカーです。
この度は組織力強化のため、自動車整備用機械、自動車生産用機械の電気設計スタッフを募集します。
具体的には・・・
・回路設計委託業者との折衝(協議)
・プリント基板の外形設計、制御盤の順序回路決定→内部のレイアウト設計
・リモコン、ケーブルなど電装部品の製造図面の設計
・簡単なラダー図設計
将来的には、客先要望に沿っての新製品開発に伴う設計にも関わることができます。
(管理番号:DES-001)
・日産自動車株式会社より販売部門が独立してできた会社です
・厳しい品質基準をクリアし、車検機器の販売を国から認められているのはアルティア含め
国内4社のみ
・自己資本比率56.8%の安定経営
・年齢や勤続年数に関係なく、やる気や努力を評価する風土です
募集要項
職種 | 20-30代の中途入社者が活躍中/自動車整備用機械の電気設計スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須要件】 下記のいずれかに該当する方 ・電気系の学科を専攻された方 ・制御設計経験 1年以上 ・回路設計のご経験 【歓迎要件】 ・制御設計経験者 ・シーケンス回路の知識を有し、業務活用経験がある方 ・マイコン回路の基礎知識を有する方 ・電気回路の基礎知識を有する方 ・クルマ好きの方 |
給与 | 年収 400万円~450万円 |
諸手当等 | 【年収の内訳】 月給 25万円~28万円+賞与 ※月給には想定残業時間20時間分の手当が含まれます。 【手当】 ・賞与年2回(前年度実績4.2ヶ月) ・通勤手当 ・残業手当 【昇給】 ・年1回 【モデル年収】※残業代を含む ・35〜37歳:主任 480〜530万円弱 ・30代中盤:課長代理 540〜600万円 ・40代:課長 700万円以上(任用された場合のみ) |
勤務地 | 福島県いわき市好間工業団地2-3 |
アクセス | 赤井駅より車で5分 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日/休暇 | 【休日】 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ※会社カレンダーあり 【休暇】 ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後・育児休暇 ・介護休暇 ※年間休日121日 |
待遇/福利厚生 | ・社会保険完備 ・退職金制度 ・各種研修制度 ・資格取得支援制度 ・独身寮(入寮制限あり) ・マイカー通勤可(無料駐車場有) |
選考プロセス | 本求人は株式会社エンディングキャリアが取り扱っています。 キャリアカウンセラーが書類選考から内定まで求職者様をサポートさせていただきます。 (職業紹介事業許可番号:13-ユ-313468) 以下、選考の流れになります。 ・書類選考 ・面接1回 ・内定 |
更新日 | (この求人情報は更新から5日経過しています) |
企業情報
会社名 | 株式会社アルティア |
---|---|
住所 | 東京都中央区晴海 1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ棟 6階 |
代表者名 | 浜本 雅夫 |
設立年月 | 1937年2月22日 |
資本金 | 3億5千万円 |
事業内容 | ・自動車整備機器事業 ・自動車製造用機器事業 ・パワーシステム事業 |
HP | https://altia.co.jp/ |
会社紹介 | 1937年創業。1.自動車整備用機器 2.自動車製造用機器 3.パワーシステム商品の設計・開発・製造・販売・アフターサービスを一貫して提供しています。お客様は大手カーメーカーや官公庁など。自動車業界のグローバル化に伴い、当社の事業も幅広くなっています。福利厚生、教育制度ともに充実しており、働きやすい環境です。 |